こんにちは!
美杏香エスティーショップの横田です。
引っ越しや何だかんだで、また間が空いてしまいましたが、再開していこうと思います😊
今回はクレンジングゼリーを使用する際に、継続しやすくて、やっておくといいよというお話。
クレンジングゼリーを初めてご購入頂いた際にお付けしている、A4用紙3枚綴りの「お手入れの仕方」、また、サイトのクレンジングゼリーの商品ページに「つまみ揉みのやり方とコツ」というタイトルで、クレンジングゼリーを使う時のポイントを掲載しています。
(ハーミット類使用時も同様に行います)
これらはネットショップを立ち上げる際に、柴田先生から教えていただきました。
その時の言葉を今でも覚えているのが唇の下の工程なんです。
「年を取ると、唇の下が縮んでくるの、だから、唇の下のへこんだ部分は、下の歯と下唇の間に舌を入れて盛り上がらせて、親指と人差し指でつまむといいのよ。」
へぇ~、そうなんだ~
お化粧を落とすのに(美杏香はそれだけではないですが)そんなこと考えたことなかったので、印象に残ったのでしょうね。
たまに忘れることもありますが😅、あ、そうだった!と思い出しては長年続けています。
「つまむ」といっても、クレンジングゼリーを使っている時は手が滑りますので、しっかりつまむというより、表面をこすっている感じになりますが、それで大丈夫なんです。
唇の下なんて、さらっと流してしまいがちですが、意識してちょっとやっておくと差が出てくるかな~と。
忘れている方はぜひ‼👍
ついでにこんなお話を☆
先日、お客様より「クレンジングゼリーのお手入れだけでもキレイになりますか?」とのご質問をいただきました。
こちらに関しては、肌トラブルによっては、また、その方の肌状態によっては、クレンジングゼリーだけでキレイになることもあるといえますね。
お客様よりいただいたお声を今思い出すだけでも、美杏香(クレンジングゼリーを含む)を使いだしてから、シミが薄くなってきたという方、クスミが取れて、肌が明るくなった、などなど。
あるお客様はご主人から、素肌の時に「今日、お前、顔が白いぞ」と言われたそうなのです。
美杏香を使いだしてから、自分でも顔が軽く、あかるく感じていたので、嬉しかった💖とのことでした🥰
そういえば、美杏香に携わるようになったはじめの頃のことです。
柴田先生から伺ったのですが、お客様が気にされていたダンゴ鼻がクレンジングゼリーだけで治ったといいますか、スッキリされたそうなのです。
「クレンジングゼリーだけよ~」と感心されていたことを覚えています。
人はみな、使ってきたものが違っていて、肌の状態も色々様々ですものね~。
人によっては、クレンジングゼリーで異物排泄(デトックス)することもありますので、
時に、お手入れの手加減は必要ですが、クレンジングゼリー使用の際、手が滑りつつ位のつまみ揉みであってもできることを続けてみて下さいね😍💗😻
美杏香*愛の伝道師より☆