~ 今日のQ&A ~ 『 傷跡の肉を盛り上げるには? 』

Q: 以前お話をしました、膝を怪我したあと、皮膚が肉薄になっているところに、効果が出そうな使い方は何かありますか?
A: 傷跡部分の皮膚が薄くなっているのを盛り上げたいとしましたら、細胞に働きかけることになりますから、浴用ハーミットは必須ですね。
効果的にするためにも、ヒーリングセットを作られたほうがベストです。
ヒーリングセットとは、下記の3点を混ぜ合わせたものです。
相乗効果が生まれますので、効果的なお手入れアイテムになります。
◎浴用ハーミット ・・・ 40数種類の薬草と食品で自然治癒力を上げる
◎クレンジングゼリー ・・・ 毛穴に詰まっている脂やロウなどの汚れを落とす
◎ESオイル ・・・ ガチガチに硬くなった皮膚(頭皮)を柔らかくしていく
予め作り置きをすると便利ですが、ヒーリングセットを作り置きする時間が取れない時は お風呂で浴用ハーミットとクレンジングゼリーを混ぜて使い、お風呂上りにテープしたあと、ESオイルをすり込むといいですね。
ヒーリングセットを使い、テープしても変化がみられない場合は、「ふんわりゆ」や「見返り美人」をプラスしてみる方法があります。
入浴前、傷跡に「ふんわりゆ」、もしくは「見返り美人」を塗りこんでおき、お風呂の中で、ヒーリングセットでマッサージして洗い流します。
ただし、ニキビの陥没痕と同様に、皮膚が変形するほどの状態です。 本来の姿に戻していくには年数を必要としますし、怪我の場合、どの程度元に戻るかは未知数です。
私事ですが、子供の頃の怪我でケロイド痕がいくつか脚にあります。
足首とか目立たないところにありますので、特別にお手入れすることは忘れてしまい、
普段、カラダを浴用ハーミット+クレンジングゼリーで洗う程度です。
たまに思い出したようにテープします^^
それでも、美杏香歴が長いですから、普通の皮膚に近づきつつあり、全く感覚がなくなっていた部分に、感覚が戻ってきています。
焦らず、気負わず、根気よくお手入れを続けて下さいませ。