top of page

化粧品の冷蔵庫保存について

更新日:2020年11月26日


~ 今日のQ&A ~

『 化粧品の冷蔵庫保存について 』



Q:夏は化粧品を冷蔵庫に入れた方がいいですか?

A:美杏香では、ヒアプラエンジェル(プラセンタエキス)といった一部の商品、また、状況によっては、冷蔵庫保存になりますが、化粧水やゼリー状クリームの基礎化粧品は常温で大丈夫です。

因みに、私もローションなどの基礎化粧品は、ずっと常温で使用しています。

◎冷蔵庫に入れたほうがいい場合は、以下の3点になります。


1)時間帯によって、置いている化粧品に直射日光が当たったり、化粧品を置いている部屋の温度が高くなる時。

夏場の時間帯によっては、ドレッサー(鏡台)に置いている化粧品に直射日光が当たる場合があります。

その際は、ドレッサーの中にしまっていただくといいのですが、もしも、部屋自体の温度が一日中高温になるようでしたら、冷蔵庫保存が望ましいです。


2)開封後しばらく使わない時。

例えば、BDローションを乾燥時期だけ使用する場合、しばらく使わない間は冷蔵庫で保存しますと、次のシーズンに気持ちよくお使いいただけます。

また、一度開封したエスティーモイスチャーやゴールドエッセンスも、もし、夏場のご使用がなければ、冷蔵庫で保存して下さい。

エスティーモイスチャーやハンド&ボディクリームといったゼリー状クリームを保存の際は、乾燥を防ぐためビニール袋などで密閉してくださいませ。


3)クレンジングゼリーを置く場所の気温が上がり、柔らかく溶けている時。

クレンジングゼリーも安定剤を使わないため、高温になると溶けて柔らかくなりすぎたり、 油分が分離する場合があります。

そうなった時は、冷蔵庫で保存していただくと、冷えて固まりますので、気持ちよくお使いいただけます。

お手数をお掛けする場合がありますため、大変恐縮です。

また、何かお気付きのことなどございましたら、ご遠慮なくお寄せいただければ幸いです。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page