top of page

背中ニキビのケア商品でオススメは?

更新日:2020年11月26日

~ 今日のQ&A ~

『背中ニキビのケア商品でオススメは?』



Q:新しいニキビはないのですが、背中のニキビ痕と黒ずみが気になっています。 オススメの商品があれば教えてください。

A:背中のニキビ痕と黒ずみには、下記の3点を混ぜ合わせたもので、入浴時に背中をマッサージするように洗うのがおすすめです。

1)浴用ハーミット [自然治癒力を上げたり、細胞を活性化]


2)クレンジングゼリー (写真はお徳用サイズ)

[毛穴に詰まっているロウなどの汚れを落とす]

3)ホワイトパールピュアN (写真は詰替え用) [美白・鎮静目的のパック用粉末]


更に、お風呂上りに汗が引いたら、梱包用5センチ幅の透明テープで、気になる部分をペタペタすることもニキビ痕や黒ずみを消していくのに有効です。



↑向かって左側は住友スリーM社のカッター付きテープです。 お値段は少々高め、テープは厚手です。

因みに、 浴用ハーミットとクレンジングゼリーに、ESオイルを加えると、一番効果的でお手入れとしてマルチに使える「ヒーリングセット」になります。

もちろん、ヒーリングセットにホワイトパールピュアNを混ぜてもOKです。

私も昔はヒーリングセットを作り置きしていました。

ですが、作り置きの時間が取りにくくなり、近年は入浴時に手のひらの上で、浴用ハーミットとクレンジングゼリーを混ぜて使っています。


☆ポイントは、ニキビ痕や黒ずみが出ている皮膚の新陳代謝を活性化させることですね。

上記は効果的な組み合わせをご紹介しました。

その方の肌状況、状態によって、単品使いでも効果が見られることがあります。

例えば、 美杏香ボディーシャンプーだけで洗って、背中にあった古い日焼け(水着の跡)が消えた方がいらっしゃいました。 (そうなるのに一年ほど掛かっておられたと記憶しています)

私は20代から背中一面のニキビに悩まされニキビ痕も一杯でした。

お風呂で、浴用ハーミットとクレンジングゼリーでマッサージし、お風呂上りに、肩から腕を回して、透明テープをくっつけて、そっと剥がすことをやっていき、ニキビ痕も完全にクリアになりました。

その後、美白に効果的なホワイトパールピュアNが発売になり、粉末という使いやすさ利点もあって、浴用ハーミットやクレンジングゼリーに加えて使っています。

ホワイトパールピュアNは日焼けケアにもなり、改善を早めますのでおすすめですが もし、すでに美杏香ボディーシャンプーとクレンジングゼリーをお使いでしたら、 まずは、この2点でマッサージするのもいいですね。


≪ご使用方法≫

入浴時、カラダを洗う前に、浴用ハーミットとクレンジングゼリーをそれぞれ半々位を混ぜたもので背中をマッサージするように洗います。

その後、美杏香ボディーシャンプーで洗います。

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page