top of page

頭皮のカブレには

~ 今日のQ&A ~

『 頭皮のカブレには 』


Q: 美容院にて毛染めをしてもらったのですが、毛染め剤が合わず、頭皮がかぶれてしまいました。皮膚科で診て頂いていますが、症状が一進一退で、なかなか改善されません。 シャンプーは、病院で紹介していただいた低刺激のシャンプーか、そちらから購入致しましたシャンプーを使用しています。 他に、頭皮に良い物がありましたら、教えて頂けますでしょうか?


A: 頭皮のかぶれもつらいですね。

美杏香の製品は、全身に使用しますので、頭皮も顔や体がかぶれた場合と、同じです。

ただし、髪の毛がありますので、使い方に少し工夫が必要ですね。

通常、かぶれた場合は、消炎・殺菌作用のあるESオイルをぬり、酷い場合は、その上から、雪華美人(日焼け止め)を塗って鎮静させます。

状態が軽ければ、BDローション(油分配合全身ローション)でおさまる場合もあります。

オイルが苦手な場合、また、痒みがある時は、ESローションハンド&ボディクリームを使います。


頭皮に乾燥はなく、痒みに加え、多少熱っぽさがありましたら、BDローションよりも、ESローションが向いています。


頭皮の状態によりますが、かぶれがジクジクしているようでしたら、ESオイルを使ったほうが改善が早いです。

ただし、髪の毛がありますし、日中、頭皮にオイルを塗るのは、使用量を少なくしてもべたついて困るのではと思いました。

そこで、日中はBDローションか、ESローションといったローション類を塗るのはいかがでしょう。


そして、帰宅なさったら、シャンプーする迄の間、ESオイルを塗ってみて下さい。

ESオイルだけを塗ろうとすると、沢山付けることになりそうでしたら、ローションにESオイルを混ぜて塗っても大丈夫です。


ご紹介したアイテムは全部が必要なわけではないです。

サンプルをお試しいただいて、一つのアイテムだけで大丈夫な場合もあると思います。

また、いずれの商品も一日に何度つけても大丈夫です。

余談ですが、以前、お客様のお父様が老人性掻痒症になり、頭皮も乾燥が酷いとのことで、頭皮にBDローションを付けていらっしゃったところ、白髪が黒くなったとメールをいただいたことがありました。

最後に、美杏香のヘアーシャンプーは、人間にとって異物になるものを含まないです。 せっかくですので、ぜひ、お使いになってみてください。

閲覧数:37回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page