~ 今日のQ&A ~
『 顔が真っ赤になるのはどうしたら? 』

Q: 寒い所から暖かい所に入った途端、顔が真っ赤になります。 予防法やお手入れの仕方、使った方がいい化粧品があれば教えて下さい。
A: 赤くなるのを予防する、今すぐ赤くならないように、
というのはむずかしいですね...。
すぐできることといえば、 水おしろい+パウダーケーキでカバーすることかなと思います...。
これまで顔に使用してこられたワセリンや化粧品類に含まれる水では落ちない石油系の沸点の高い化学物質を浸透・蓄積させてしまい、血行が良くなることで異物が表皮の近くに上がってきて、赤くなるからですね。
やはり、日々お手入れをしていくしか根治はないと思います。
お電話でご注文をいただくお客様の中に赤ら顔のトラブルをお持ちの方がいらっしゃいました。(当時57歳)
もう13年になられまして、数年掛かって、赤みを改善されています。
基礎化粧品一式に、乾燥もありますので、ESオイルとゴールドエッセンス、 化粧水も赤みが気になる方向けのピンクローションをお使い頂いています。
ですが、 ローションだけが良かったのではなく、今でも続けていらっしゃる、ホワイトパールピュアN(美白用パック粉)のお手入れが功を奏したのではと思っています。
(セロテープのお手入れもされています)
ホワイトパールピュアNの微粉末は肌の表面にある不要なものを取り除き、 新陳代謝を促していきます。
そのため、人によっては、ホワイトパールピュアNのパックでも多少赤みやガサガサといった形で異物排泄させることがあります。
けれども、微粉末が不要なものを取り除くのは、肌の表面だけですので、排泄美容としては 優しいお手入れになりますね。
ホワイトパールピュアNは本来、しっかりパックするのが効果的です。
ですが、
パックする時間が取れなかったり、異物排泄が進むようでしたら、 夜寝る前に、ローションを混ぜて日々、うっすらとパックする方法がおすすめです。
粉末を使い、時期的にも乾燥しますから、ESオイルを先に多めに塗っておいたり、 ホワイトパールピュアNに1滴混ぜるのもいいですね。
または、水分にBDローションを使ったり、ゴールドエッセンスを加える方法もあります。
ホワイトパールピュアNは肌の表面だけに働きかけますので、もし、異物が出たとしても、 すぐにお休みすることで引いていきます。
雪華美人で厚めにパックして鎮静もできますね。
異物を出していくことで改善するとはいえ、誰しもお仕事がありますから、そうそう目立って異物を出すことはできず、ホワイトパールピュアNはそういう場合に向いています。
トラブルが起きる季節だけでなく、一年を通して、お手入れを継続することが 結果に繋がると感じています。
けれど、私自身もそうなのですが、 夏の間、調子がいいとなかなかやらないですし、積極的にお手入れしようとすれば、 異物が出すぎて困るというのもありますよね。
だからこそ、毎日少しずつでも続けられるお手入れをおすすめしたいです。