~ 今日のQ&A ~
『 顔にできる小さな白い膨らみ... 』

Q:今気になっているのは顔にできる脂肪の固まりのようなものです。 ニキビやおできと違うのは、炎症を伴わず、白いふくらみが消えず、何ヶ月もあって少しずつ大きくなり、気づくと潰れてなくなっています。しかし、一年くらい平気で同じところに居座っていたりします。
A:顔にできる脂肪の固まりのようなものですが、出口がないタイプのものですよね?
「白イボ」と呼ぶことが多いです。(稗粒腫)
一度できるとなかなか取れてくれず、仰るように1年以上居座っていることも少なくないようです。
私も何度が出ては消えるを経験しています。
ウィルス性のイボもあるようですが、白イボのような場合は皮膚科に行くと、加齢によるものと言われるようですね。
◎美杏香では、ヒーリングセットや浴用ハーミット+クレンジングゼリーを使うお手入れをします。
それと、テープも必須なのですが、お客様の中には、顔の端にイボのような大きいものが出来て、ヒーリングセットでつまんだりしていたら、中心部からベトベトしたものと血が出て、小さくなっていったとお声をいただいたこともありました。
ひと口に「白イボ」といっても、それぞれで、色んな状態のものがあるようですね。
以前、浴用ハーミットとクレンジングゼリーで洗っていたら、3日くらいで、白イボが取れた方もいらっしゃいました。
前に、柴田先生から伺った話では、目の下に、出口のない白イボがブツブツと出てきたら、 見返り美人を塗ってつまんでいると大きくなってくるので、それをテープするとポロっと取れるとのことでした。
今回、ESオイルと浴用ハーミットのサンプルを添えております。
比較的硬いもののようですので、柔らかくしていくESオイルを集中的に塗ってみてはいかがでしょう。痛く感じる時もESオイルは有効です。
洗顔後やテープの後だけでなく、洗顔前に、ESオイルを塗っておく手もあります。
それと、 浴用ハーミットは溶かして上澄みを「浴用ハーミット液」として利用しますと、重曹のザラツキが刺激にならないのでおすすめです。
使い方用紙をご参照いただきまして、浴用ハーミット液を濃い目に作っておき、洗顔時に、手の平の上で、クレンジングゼリー、ESオイルと混ぜれば、ヒーリングセットになりますね。
なお、浴用ハーミット液は生ものになりますので、作られた際は冷蔵庫保存なさって下さいませ。
まとめますと、
皮膚内に溜まっていた不要なものが出ていますね。
ESオイルを朝晩、白いふくらみ部分にすり込んだり、浴用ハーミット液をクレンジングゼリーに混ぜて洗っていますと、今よりは多少でも早く改善するのではと期待しています☆